年金特別便って?
約1億人の公的年金受給者、加入者に対し加入記録を通知する「ねんきん特別便」の発送が17日始まりました。
だれのものか分からない5000万件の年金記録の持ち主を探すのが主な目的だそうです。ただ、不明な記録自体を知らせるものではなく、本人から申請がなければ、記録漏れが解消されないなど、注意すべきことが多いです。
発送対象は年金受給者3000万人と加入者7000万人。作成は社会保険庁で、発送は順次行われます。
来年3月までは、コンピューターで探した結果、記録漏れがあるとみられる850万人に、4月以降は漏れがないとみられる人に発送する。
つまり2007年12月から2008年3月までに年金特別便が来た人は、記録漏れがあるという事らしいので要注意です。
ちなみに僕のもらえる約30年後って、年金制度が存在するのでしょうか???
本文はここから~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071217-00000067-mai-pol
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント