休日はドラクエ?
最近、我が家の子供達は、休日になるとゲーセンに連れて行けとのんびりとしていられないのです。
ドラクエのアーケード版ゲームに嵌っているのです。
去年はたしかムシキングに夢中だったのに今年は、ドラクエです。
僕の世代のドラクエといえば、ファミコンの時の1とか2だったような記憶ですが、最近のキャラは分かりません。
1ゲーム100円で1枚の新しいカードが出てきて、ノーマルとかレアとかのカードを使って遊ぶのは最近の子供用ゲームの共通点です。
メーカーも色々なひねりを効かせて季節の変わり目に新しいカードを出すのでその度に欲しがるのです、しかも男の子2人なのでダブルでその都度ゲームをダブルでねだられいがいに出費がかさむのです。
飽きるのは予想出来てもやめられないのは男の子なので、僕の遺伝子が強いのかもしれませんね。
| 固定リンク
« 素朴な疑問 | トップページ | 今日は諏訪湖です。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暇なので首都高ドライブしました。(2023.09.02)
- 暇つぶしドライブ(2023.08.06)
- 新春の安全祈願(2023.01.11)
- ノア号とお別れ近し( ;∀;)(2022.12.08)
- 秋空の朝はドライブ(2022.11.13)
コメント