« 携帯機種変への道5 | トップページ | 風邪をひきました。 »

2007年11月30日 (金)

P905iのインプレッション1

携帯の使用感を購入した嬉しさから自分なりに評価します。

まずは、外観、今回もっとも悩んだ所は、色の選定です。

白色は、あまりにもプラスチック感が強すぎで、サブ画面が切り抜きがはっきり分かるのでスルー。

赤色は、原色の赤ぽいのでこれもスルー。

ピンクゴールドは、最後まで悩んだのですが、なんとなくスルー。

結局は黒色にしました。

黒色なのですが、モックをいじった時の指紋の付き具合が半端なくべたべた、はっきりと鑑識okです。

常にハンカチで拭いてあげないと汚らしい・・・・、綺麗好きな僕には気になってしまい大変かな。

総合感からブラックを選びました(今までだいたい黒ばっかりです)が、もう少しデザインにも努力が欲しかった!!!。

機能面は、今までのP902isをすべて凌駕している全部入り機種なので文句なしです。

P1000194

プリインストのリッジレーサーを表示している所ですが、キーの周りが白く強いバックライトなので嬉しいのですが、画面のコントラストと明るさで目には刺激ありすぎかな。

ちなみに、今度のP905iはすべて白色バックライトです。

バックライトのネタは、itmediaさんのページに掲載されていましたのでリンクしておきます。

次回に続きます。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 携帯機種変への道5 | トップページ | 風邪をひきました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P905iのインプレッション1:

« 携帯機種変への道5 | トップページ | 風邪をひきました。 »