« 芳香剤購入 | トップページ | 天才死す。(ノリックの大バカ野郎) »

2007年10月 8日 (月)

古田選手引退で思う。

ヤクルトの今期の公式戦終了しました。

古田選手兼任監督の引退日でもあり、現役最後の試合でしたが、勝利は飾れなかったのはやはり今年のヤクルトを物語っている感じです。

ですが、最後の舞台でスタメン出場し悔いはなさそうでしょう(僕的にはもう一年やってからでも結論を出すのは遅くないと思うけど)。

一応監督業も引退との事ですが、再度捕手としての経験を生かして監督オンリーなベストな状態でいつかまた球界に戻ってくるでしょう。

僕は、東京生まれですが、子供の頃は、ヤクルトよりも日ハムファンでした(神宮より後楽園の方が近くて、パリーグのデイゲームで外野席はタダみたいな金額で観れたからですが)

しかし、プロ野球の選手会長を7年も務めてがんばってきて、その後、後任を宮本選手にゆずり、2年間も監督をやりながら選手兼任の立場という努力家を批判する事なんか出来ないよね。

僕なんか最近野球の中継や球場での観戦なんか皆無に等しいけど古田選手にはおつかれさまと声を大にして言ってあげたい。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« 芳香剤購入 | トップページ | 天才死す。(ノリックの大バカ野郎) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 古田選手引退で思う。:

« 芳香剤購入 | トップページ | 天才死す。(ノリックの大バカ野郎) »