« ランチは、まぐろ | トップページ | 残暑厳しすぎ? »

2007年8月25日 (土)

Edyがローソンで使える!

僕がお買い物にフル活用している携帯Edy君ですがついにローソンもOKになっていく様です。

詳しくはEdyの告知を参考にしてください。

僕的には、コンビニの利用率としては、ファミマが40%、ampmが20%、セブンが15%、サンクスが10%でローソンは10%、その他5%の割合なのです。

利用範囲内にある店舗の数が影響ありますのでこんな感じで利用しています。

本当の所は、セブンのおにぎりが好きで店舗数も多いのですが、Nanacoは欲しくないし、仕事の合間は小銭を増やしたくないのでEdyが使えるお店を選んでいます。(仕事での外出時も同様)

今の所、携帯の機種変更は少し先(905i待ち)の予定なので構いませんが、Edyやデータの引越しがちょっと面倒なので改善して欲しいな。

クリックしてね。Banner_03_2

|

« ランチは、まぐろ | トップページ | 残暑厳しすぎ? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Edyがローソンで使える!:

« ランチは、まぐろ | トップページ | 残暑厳しすぎ? »