喜多嶋隆: あの虹に、ティー・ショット (光文社文庫 (き1-46))
May’n: May’n Special Concert 2013 MIC-A-MANIA at NIPPON BUDOKAN 2013.3.2 [Blu-ray]
May'n: NEW WORLD【ライブCD付限定盤】
飯島真理: ROSE
飯島真理: MARI IIJIMA sings LYNN MINMAY
« 資格を取る?2 | トップページ | 湾岸ミッドナイト3! »
先日のELTの効果を写真で表現しようと携帯電話で撮りました。
まずは、標準的な100%の照度です。
携帯のデジカメ機能なのでちょっとピントがあまいですがこんな感じです。
そしてELTで停止中の減光状態です。
かなり暗い感じがお分かりでしょうか?
感覚的には、通常時の40%程度に感じますので、信号待ちとかでライトを消さなくても歩行者や狭い道での信号待ちの対向車にちょっとやさしい商品だと思います。
欠点は、車検時に外さないと多分パス出来ない事とHIDやハイワッテージランプに対応していない事でしょうか。
クリックしてね。
2007年7月21日 (土) 23時14分 | 固定リンク Tweet
0.5秒以内でON→OFF→ONとすることで 常時点灯モードになるので、その状態を利用すれば車検は大丈夫だと思いますよ。
投稿: とおりすがり | 2008年4月16日 (水) 09時43分
ヤフオクとかでELTって見ましたが、ちょっと怪しくてと思っていましたが、意外に効果ありそうですね。
投稿: ガテンくん | 2007年7月26日 (木) 08時15分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ELTの効果!:
コメント
0.5秒以内でON→OFF→ONとすることで
常時点灯モードになるので、その状態を利用すれば車検は大丈夫だと思いますよ。
投稿: とおりすがり | 2008年4月16日 (水) 09時43分
ヤフオクとかでELTって見ましたが、ちょっと怪しくてと思っていましたが、意外に効果ありそうですね。
投稿: ガテンくん | 2007年7月26日 (木) 08時15分